ECやネットショップで価値は伝えないとゼロになる
こんにちは。EC通販の専門家、大上達生です。 ECの商品ページ、時間が足りないから最低限の情報で済ませよう・・・ そう思ってしまうことはありますよね。 結論から言うと、最低限の情報だけ載せたページを量産してうまくいく場合は、商品自体が有名なメーカーの型番商品ですでに市場やユーザーに認知度が高い場合のみ、になります。 通常は、商品ページをしっかり作って、価値を伝えなければ価値はゼロ、です。 実店舗に […]
EC通販の専門家 大上達生のブログ 億越えネットショップ戦略 一緒に新しい”ワクワク”をつくりましょう!EC通販の専門家大上達生のオフィシャルブログです。
こんにちは。EC通販の専門家、大上達生です。 ECの商品ページ、時間が足りないから最低限の情報で済ませよう・・・ そう思ってしまうことはありますよね。 結論から言うと、最低限の情報だけ載せたページを量産してうまくいく場合は、商品自体が有名なメーカーの型番商品ですでに市場やユーザーに認知度が高い場合のみ、になります。 通常は、商品ページをしっかり作って、価値を伝えなければ価値はゼロ、です。 実店舗に […]
こんにちは。EC通販の専門家、大上達生です。 商品の販売ページを作ったけど、アクセス数を増やしたら広告費ばかりかさんでしまう・・・ そんなことってありますよね。 アクセス数を増やして広告費ばかりかさんでしまうときは、商品単価(顧客単価)かコンバージョン(成約率)に問題があります。 <参考> 売上を決める大切な3つの要素と効果測定について そして商品単価を上げるためにも、コンバージョンを上げるために […]
人が来ない、、、 値段を下げないと、、、 今、コロナの時期、 特に上記のようなことを 考えてしまいますよね。 そんなとき、値段を下げるより、 ●●を伝えることが大切です。 今コロナの時期、 例えば飲食店だったら、 安全に配慮した対応をして、 それをしっかり伝えるとか。 先日のDAFでは、 その●●のお話をさせて頂きました。 DAF19 大上登壇分ダイジェスト […]